代表挨拶
当社は、昭和60年に一般廃棄物収集運搬業の許可を取得し、高槻市や大阪府・京都府等の各方面のお取引先や行政から、一般廃棄物や産業廃棄物や家庭ごみの収集運搬と再資源化の仕事をいただきながら、事業を継続してきました。
事業を行うなかで、法を遵守した廃棄物の適正な処理はもちろんのこと、「循環型社会の実現」のため、廃棄物を材料とした製品化にも取組み、再資源化(リサイクル)率の向上をはかっています。 ガラス残渣を粉砕した「ガラスサンド」はコンクリート二次製品や路盤材の材料として提供しています。大阪・京都府内の大学馬術部から排出される馬糞を堆肥化し、「馬の力」の商品名で菜園・園芸向け堆肥として好評を得ています。また、馬糞堆肥を土壌改良材として大学農学部の農場に提供をしております。
当社の社是は、「あくなき質の向上の追求」です。事業をいかに拡大しようとも「提供させていただく仕事の『質』が悪ければ、どのお取引先や行政からも、信頼され支持されることはない」との強い信念のもと、常に業務の『質』の向上に取り組み、創業より50 数年頑張っております。 その一環として、2009 年には環境ISO14001 の認証を取得しました。工場内の省エネやトラックの燃費向上など、環境パフォーマンスの向上や、地域の快適な環境づくり、及び、業務改善等への取組みなかで、業務の『質』の向上をめざしています。
私どもは今後とも、「あくなき質の向上の追求」によりお取引先や行政から信頼と支持を得て、必要とされる会社であり続けるよう従業員一丸となって邁進いたしますので、宜しくご指導、ご鞭撻をお願い申しあげます。
会社概要
商号 | 有限会社 徳山産業 |
---|---|
代表 | 代表取締役 徳山 仁守 |
所在地 | 本 社 〒569-0041 大阪府高槻市北大樋町45番1号 工 場 〒569-1051 大阪府高槻市大字原3018番地 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 57名(平成30年11月現在) |
事業内容 | 一般廃棄物収集運搬業 産業廃棄物収集運搬業 産業廃棄物処分業・中間処理業 資源ゴミリサイクル事業 一般貨物自動車輸送事業 一般廃棄物再生利用業 |
設備内容 |
|
取引金融機関 | 三菱東京UFJ銀行 高槻支店 摂津支店 北おおさか信用金庫 芥川支店 |
主な取引先 | 【官公庁】高槻市、枚方市 、大阪府、大阪市、茨木市、池田市、門真市、島本町、守口市 【学校関係】国立大学法人大阪大学、学校法人関西大学、国立大学法人京都大学、学校法人京都産業大学、学校法人大阪医科薬科大学、学校法人立命館大学、 大阪府立大学、大阪府立大学工業高等専門学校 |
営業資格
産業廃棄物処分業許可 | 高槻市 | 10620030773号許可書ダウンロード 廃プラスチック類 繊維くず 紙くず 金属くず 木くず ガラスくず |
---|---|---|
産業廃棄物収集運搬業許可 | 大阪府 | 02700030773号 許可書ダウンロード |
高槻市 | 10610030773号許可書ダウンロード (積み替え保管 蛍光灯・石綿含有廃棄物・ガレキ類 許可取得) |
|
兵庫県 | 02803030773号許可書ダウンロード | |
京都府 | 02600030773号許可書ダウンロード | |
滋賀県 | 0251030773号許可書ダウンロード | |
奈良県 | 02900030773号許可書ダウンロード | |
三重県 | 02400030773号許可書ダウンロード | |
愛知県 | 02030030773号許可書ダウンロード | |
岐阜県 | 02100030773号許可書ダウンロード | |
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 | 大阪府 | 02750030773号許可書ダウンロード |
京都府 | 02650030773号許可書ダウンロード | |
一般廃棄物収集・運搬業許可 | 高槻市 | 106U010号許可書ダウンロード |
再生資源集荷業許可 | 大阪府 | 環衛第6-14号 |
廃棄物再生事業者登録 | 大阪府 | 第30号 |
特定工場等設置許可登録 | 高槻市 | 高槻市指令(環)第12-775号 |
金属くず業 | 大阪府 | 第2474号 |
古物商 | 大阪府 | 第2472号 |
第一種フロン類充填回収業者登録 | 大阪府 | 知事(登一回)第1479号 |
自動車リサイクル法 フロン類回収業者登録 | 高槻市 | 第2106200049号 |
自動車リサイクル法 引取業者登録 | 高槻市 | 第210610049号 |
一般貨物自動車運送事業 | 近畿運輸局 | 近運自貨第1818 |
計量証明事業登録 | 大阪府 | 第681号(区分 質量) |
大阪府リサイクル製品認定 | 大阪府 | 認定番号141041 製品名 ガラスサンド |
一般廃棄物再生利用業指定 | 高槻市 | 指定番号 106Y010(輸送) 106K010(活用) |
京都市 | 指定番号 一廃第1号(収集運搬) |
会社沿革
昭和26年4月1日 | 徳山商店 創業 |
---|---|
昭和56年4月1日 | 徳山産業に社名変更 |
昭和60年4月1日 | 一般廃棄物収集運搬業開始 |
平成元年4月1日 | 有限会社徳山産業に法人化 |
平成2年12月12日 | 産業廃棄物収集運搬業開始 |
平成6年4月1日 | リサイクル選別事業開始 |
平成13年3月16日 | 特定工場等設置許可事業者登録本社工場取得 |
平成15年9月10日 | 産業廃棄物処分業許可取得 |
平成17年1月28日 | 一般貨物自動車輸送事業許可取得 |
平成22年7月20日 | ISO14001認証取得 |
平成23年4月1日 | 馬糞堆肥「馬の力」販売開始 |
環境への取組み
環境方針
基本理念
有限会社徳山産業は、産業廃棄物処理分野における環境問題の重要性を認識し、廃棄物を貴重な資源として活用できる循環型社会の創造、推進を目指します。
基本方針
当社は一般廃棄物の収集運搬、産業廃棄物の収集運搬・処分、並びに再生資源リサイクル 事業を行っておりますが、これらの事業の使命を自覚し、循環型社会の形成を目指してリサイクルの推進に貢献する企業を目指しています。- ISO14001 に準拠した、環境マネジメントシステムを構築、維持すると共に環境汚染の予防に努め、システムと環境パフォーマンスの継続的改善を図ります。
- 当社の事業活動が環境に与える影響を踏まえ、次の項目を重点課題として取り組みます。
- 1) 事業活動での省エネルギーを推進する。
- 2) リサイクルの分別範囲を拡大する。
- 3) 地域の快適な環境づくりに貢献する。
- 当社の環境側面に適用可能な法令、条例及びその他の要求事項を遵守します。
- 環境方針、目的、目標を定め、年に1 回経営層が見直しを行います。
- この環境方針は文書により全従業員に周知徹底すると共に、一般にも公開します。
有限会社 徳山産業
代表取締役社長 徳山仁守
安全衛生への取組み
安全衛生方針
安全衛生活動は、企業経営の基盤であり、我が社で働く人の生命と健康を守ることを最優先し、安全文化を定着させ、安全で快適な職場環境を作り上げることを目指します。
- 安全衛生関係法令及び社内基準を遵守し、より一層の安全衛生管理に努めます。
- ヒヤリハット・キガカリやKY(危険予知活動)とリスク評価により、職場の危険要因を見える化をして改善を進め、“災害ゼロ”の職場づくりを目指します。
- 長時間労働及びメンタルヘルスによる健康障害を防止するため、衛生管理体制の充実を図り、社員の健康確保対策を推進します。
- 全社員とのコミュニケーションを図り、全員参加の安全衛生活動を実行していきます。
- 社員教育及び社内広報活動を通じて、安全衛生意識の高揚に努めます。
- 安全衛生活動の実行に当たっては、適切な経営資源を投入し、効果的な改善を継続的に実施します。
安全目標休業 4日以上の災害をゼロとする。
代表取締役 徳山仁守
安全衛生への取組み
活動の柱として、ヒヤリハット・キガカリやKY(危険予知活動)とリスク評価により、職場の危険要因を見える化して改善を進め、“災害ゼロ” の職場づくりを目指しています。
衛生面では、産業医による従業員の面談を年2回実施し、健康診断結果のフォローや健康相談に応じています。
安全運転・エコドライブへの取組み
安全運転教育
2016年4月から高槻市の資源ゴミ回収事業を受託することになり、トラック乗務員を新規に多数採用することとなったため、安全運転教育を更に充実することにしました。それまで2~3ヶ月に1回だったトラック乗務員への安全運転・エコドライブ教育を、毎月実施へ変更しました。(2018年4月から隔月開催へ変更)
ドライブレコーダーの導入
2015年5月に、トラック・乗用車全車にドライブレコーダーを導入し、日常の運転の仕方や事故発生時の映像を教育ツールとして活用し、安全運転の推進を図っています。
デジタルタコグラフの導入
2016年10月に、産業廃棄物運搬車と一般廃棄物運搬車両の一部に、デジタルタコグラフを導入し、安全運転・エコドライブの推進に活用しています。